おおやけ
ブログ

公おおやけ

低体温

免疫力を上げるため、低体温症を改善することは大切です。 ただし、体温を強制的に上げると腎臓障害の影響が出ます。 低体温症の原因は、生まれつきの遺伝子要素があり、遺伝子の改善は難しいところです。 一方生命力が低下すると低体 …

咳の種類による治療方法

肺、気管支の炎症が原因の咳 風邪ウイルスなどによる感染症から痰がからむ湿った咳です。 急性期の咳で3週間までに回復することが多い。 肺、気管支などの呼吸系の施術で緩和します。 心臓が原因の咳 痰がからまないから乾いたせき …

つらい咳 原因

アレルギーの仕組み

アレルギーの原因となる物質を「アレルゲン(抗原)」といい、 私たちの身のまわりには、食物、花粉、ダニなど多くのアレルゲンが存在します。 このアレルゲンが体の中に入ると異物とみなして排除しようとする免疫機能がはたらき、 「 …

前立腺がん

急増する前立腺がん 現在日本では毎年4〜5万人が新たに前立腺がんを発症し、約20万人が治療を受けていると推測されています。 かつては欧米と比べてリスクが低いとされていましたが、ここ数年で患者数が急増 …

長寿の秘訣

長寿の3大秘訣 ①運動を減らす ②食事を減らす ③呼吸を減らす

処方された薬は飲み続けてもよいですか

処方薬は、急性の症状を押さえるためには有効です。 一時的であればやむをえませんが、 慢性的な使用は、身体の自然治癒力(生命力の回復)を衰えさせるため、 徐々に減らせるよう、医師に相談されるとよいでしょう。 減らす根拠には …

人生100年時代を健康で生きる

◆社会の劇的変化 30年間給料上がらず。 国際社会での地位低下と衰退。 物価高。エネルギー、食糧の枯渇。 雇用、働き方の変化に国や会社が国民を守れない現実。 ソーシャルメディアの台頭。 AI時代の到来による社会構造の変容 …

身体の持っている問題点

①機能性問題 疲労、血流循環の悪化 ②組織的問題 組織の硬化、老化 ③構造的問題 脊柱や四肢の曲がり捻じれ(原因は先天的発育不全、疲労、老化) ④可動性の制限の問題 ・筋肉の収縮 ・筋肉の老化 ・関節の抱法 ・神経の興奮 …

貧血傾向度

貧血傾向度チェック表

PCA今週の傾向

急性の風邪や骨髄、リンパ系の感染症は今のところ落ち着いています。 HHV6は相変わらず多いです。 HHV6が多いと、患者さんの慢性的もしくは生まれつき悪い所に症状がでやすくなります。 この一年、長きにわたり急性ウィルスが …

« 1 3 4 5 »
PAGETOP